Amazon置き配 設定やり方・玄関【体験談】キャンセル・盗難は?




アマゾンの置き配を利用した時の体験談や、玄関に置いてもらった時の様子を解説します。



置き配で玄関に置いてもらった時の様子






注文した商品を玄関に置き配する設定を行ったところ、ドアの付近に置いてくれていました。



やり方 まとめ


(このまとめの下にくわしい体験談あり)


レジに進んだ後、注文ボタンは押さずに、下のお届け先住所の項目まで移動。赤丸をつけた「置き配指定」の項目を押す




 ↓

「置き配を利用する」にチェックを入れ、置き配場所を選択する




 ↓

保存すると、お届け先が、置き配に変わる





スポンサーリンク



盗まれたら補償はあるのか?

→ある



配達完了になっているにもかかわらず、商品が届いていない場合は、状況を確認の上、返金や再送の手続きもしてもらえる



やめ方







上の画像のように、指定した置き配を「利用しない」と選択し直せば、やめることもできる



1度設定したらずっと置き配になるのか?

→置き配の解除を行い普通の配達に戻せば大丈夫




個人情報は?買った物は見られないか?

→商品名は書かれないが、お届け先情報のシールは段ボールに貼られる

→(体験談) 段ボールにある個人情報の伝票は隠してくれていた





雨が降って濡れそう・荷物が大きくて入らない場合など



*配達員のスタッフの判断で、置き配にそぐわない場所であるなら、たとえこちらが指定しても持ち帰ることもある


*雨の時は荷物に袋をかけてくれる場合もある



体験談



スマホでの置き配指定の方法



・【アマゾンのレジの画面】


まずほしい商品をカートに入れて、レジに進むボタンを押します。

そうすると注文前の確認の画面が出るので、下の画像のような「注文を確定する」という黄色いボタンはまだ押さずに、下にスクロールさせて







・【レジ画面のお届け先住所に行き、置き配指定の部分を押す】

お届け先住所が書かれた項目まで画面を移動させ、下の赤く丸をつけた「置き配指定」というところをクリックします。





そうすると画面が遷移して







・【置き配指定の画面で、指定場所を選択する】


次に下の画像のように、「置き配を利用する」のボタンを押しチェックを入れ、次にどこに置き配してもらうかを「選択してください」のタブを押して選択します








そうすると、置き配ができる場所を選択できます。「車庫、玄関、宅配ボックス、ガスメーター、自転車かご、建物内受付」の中から選びます。玄関を選択しました





選択すると玄関とでたので、黄色の保存ボタンを押します







・【指定場所に変更されている】


選択し終わると、下の画像の赤く丸をつけた箇所のように、「置き配指定 玄関」と変わっているのが分かります。





置き配指定ができたので、注文を確定させて終わりです


スポンサーリンク



置き配指定の解除の方法



簡単にいうと、スマホやパソコンの操作で、アマゾンのレジの画面まで行って


お届け先の箇所を変更

をすることで、置き配を解除して、家のチャイムを鳴らして届けてもらえるように戻せます。


・【レジの画面で置き配指定の部分をクリック】


まず、注文した商品をレジまで進め、注文を確定させずに、下の画像の「お届け先住所」の所まで画面を移動させます。赤く丸のついた「置き配 指定」の部分を押します。







・【「置き配を利用しない」にチェックを入れて保存】


次に、下の画像のように、「置き配を利用しない」のボタンにチェックを入れ、保存ボタンを押します。







・【置き配が解除される】


終わると、置き配が解除されて、何も指定しなかった元の状態に戻っています。注文を確定させます。





置き配で玄関にした時の届いた様子



置き配で玄関を選択して2つの品を頼んだ時の様子です。





上のように住居のドアを開ける付近の壁際に、縦型に置かれていました。特に問題はありませんでした。個人情報がみられないように段ボールの個人情報の白いシールは、隠して置いてくれていました。






段ボールに貼られた白い伝票は、名前や住所の届け先の情報だけで、何を買ったかの商品名は書かれていませんので、他人に見られることはありません。



くわしく



置き配はどこに置いてもらえるか



「アマゾンの置き配について」 - Amazon


置き配を指定できる場所は、上のURLから


・玄関
・宅配ボックス
・ガスメーターボックス
・自転車かご
・車庫
・建物内の受付


となっています。僕はこのうち、玄関と宅配ボックスは利用したことがあります。問題なく、商品は着いていました。




玄関などに置いて盗まれたらどうなるか?






「受け取りのさまざまな悩み」 - Amazon



上のアマゾンの案内にもある通り、仮に置き配を使って、荷物が配達完了になっているのに、指定場所にない、仮に盗まれたとしてもアマゾンで補償を受けられます。(アマゾンから正当な申請と認められた場合)



「返金について」 - Amazon



Amazonのカスタマーセンタ―にも問い合わせをして聞いてみましたが


上の案内の通り、商品が到着完了になっているにもかかわらず、ない場合は、申請が正当なものと認められれば再送や返金になりうる

とのことでした。(2019年11月調査時点)


たしかに玄関に置いておくのは心配だとは思いますが、盗難のリスクはあまり大きくはないのではないかと思って利用しました。もし本当に心配なら高価な物や盗まれて困る物は置き配で配送はしない方がいいかもしれません。



道を歩いていて自転車に入った荷物や、通る家にある段ボールの箱は案外、他人のものだと気にも留めずに歩いています。



私は置き配を使って盗まれたことはありませんが、普通のアマゾンの通販で何度か、不良品が届いて、返品や返金をしたこともあります。



アマゾンは返品や返金の対応は早くていい方だと思っています。その経験があるので、置き配でも心配はないかな、と思って利用しています。



仮にそのようなことがあった場合は、アマゾンのカスタマーセンターに連絡して、返金や再送の手続きを行えます。



どんな時に持って帰ってしまう・利用ができないか



「設定しても利用いただけない場合について」 - Amazon


上のURLに説明があります。さまざまなケースが考えられるでしょうが、


・郵便ポストに入る小さい荷物


・自分の荷物を配送する業者が置き配をやっていない


・配送スタッフが、指定した場所に入れない、どこかわからない、置いておくことができない、置くには安全ではない と判断された場合は、不在票が入って持ち帰り


となることがあります。





個人情報は?



Amazonの段ボールには届け先の情報が書かれたシールが貼られるので、商品の置き方や他人が通る場所などに置くと、そのシールがみられてしまうかもしれません。



何を買ったかは、そのシールには書いてないので分からないようになっています。




誰が運んでるのか?



アマゾンが提携している個人事業主などの業者



荷物が大きすぎて入らない場合



例えば宅配ボックスに置き配を指定して、ボックスの大きさを超えている場合などです。こういった場合は、業者の判断にもよりますが、通常は不在票が入ってしまう可能性があります。



チャイムは鳴らされるのか?



基本的には置き配ですから、チャイムを鳴らさず指定の場所に置いていくサービスとなります。


ですが僕の体験談ですが、置き配指定の商品と、普通の配送の商品を注文した時に、



到着日が同じで同時に配送スタッフさんが持ってきた時は、チャイムを鳴らして、両者の商品をそのまま渡されました。これは片方だけ、ドアに置いておくのも変なのでしょうがないとも思いました。



家に在宅していても置き配をしていいか?

→していい



家に在宅をしていたとしても、仕事の夜勤明けで日中は寝ているから、家のチャイムを鳴らされたくない、足が痛いからドアまで歩くのはしたくない


などといった方もいるでしょうから、特に問題ありません



玄関に指定した場合はどこら辺に置かれるのか



ドア付近に置かれます



商品によって置き配できない物はあるか

→ある





スポンサーリンク



   sye5



このページの先頭へ