コンビニATMの営業時間~セブンファミマ・ローソンで!土日は

夜遅くや土日など銀行が閉まっている時に、財布にお金がほとんど入っていない時に気づくことがありますね。


もしくは夜に給料を引き出したい、または振り込みをしたいなど。そんな時に便利なのが自宅の近所にあるコンビニのATM。



いったい何時までコンビニのATMはやっているのか、もし行ってカードを入れてもやってなかったら嫌ですよね。営業時間についてまとめました。


まずは多くの人が頭に浮かべる疑問から


コンビニATMから24時間、お金をおろせるのか?

→これから来店するコンビニと、あなたの口座を持つ銀行が、どのコンビニ・銀行かによって営業時間はちがう

ATMが動いてても、24時間対応可の銀行もあれば、ダメな銀行も



コンビニのATMで取引できるかの営業時間は、セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートの



コンビニごとのATMと何百もある銀行ごとの契約によってちがいます。




コンビニのATMは24時間稼働していますが、あなたが口座をもつ銀行のキャッシュカードが利用できるかは確認しないといけません。




例えばローソンATMを例にしますと、三菱UFJ銀行は24時間引き出し・預入れ・振込みが可能です。


cadpme1

出典



たいして、大分県の大分銀行のローソンATMでの営業時間は、



月曜日の午前2時~7時までが引き出し・預入れとも休みとなっております。


cadpme2



このようにちょっとめんどうですが、自分が引き出したい・振り込みたい銀行と


そのコンビニATMの営業時間がどうなっているか1つずつ確認しないといけません。


スポンサーリンク



コンビニでの銀行別のATM営業時間の探し方



それでは次にコンビニごと、銀行別の営業時間の調べ方を解説します。


それぞれのコンビニでどこに銀行別の営業時間が書かれているかは



セブンイレブン




「セブンイレブンの銀行別の営業時間の一覧」



ローソン




→ローソンATMネットワークス




ファミリーマート(イーネットATMで)




→イーネットATMの案内


やり方としては、上のそれぞれのページにアクセスして



・自分が通帳を持つ銀行が提携しているか

   ↓

・提携していたら、銀行名をクリックして営業時間を調べる


という流れで分かります。では1つやってみます。



例 ファミリーマートのATMで、福井銀行の利用時間を調べる


http://www.enetcom.co.jp/service/ にアクセス

   ↓


北陸の一覧に「福井銀行」があるのでクリック


cadpme3


ファミマATMでの福井銀行の営業時間が書いてある



cadpme4

出典



平日・土日祝日とも、引き出し・預け入れ・振込みの3つとも



23時から午前7時までが利用できないのが分かりました。(調査時点)このように調べます。




土日祝日にコンビニATMは利用できるか?

→できる。昼間から深夜より前(21時より前)であれば比較的利用できる



コンビニにあるATMの機械は土日祝日でも動いています。しかし、自分が持つ銀行のキャッシュカードで深夜や早朝に取引ができるかは、別問題です。


こちらも銀行ごとに営業時間の案内を調べてみないと分かりません。



各社のATMを見てみました。傾向としては



・土日祝日だけ全面的に1日中にATMで取引ができない銀行は見当たりませんでした。



24時間営業の銀行もありますし、24時間ではない銀行でも


・土日祝日も利用でき、おおむね午前8時前後~夜の21時の前くらいまでは利用できる


銀行が多いです。



例えば、京都にある京都銀行は土日祝日でも24時間、入金と出金ができます。


cadpme6

出典




それに対して、広島県にある「もみじ銀行」は土曜日、日曜日は、入金・出金とも


・0時~午前8時


・21時~24時


までATMでできません。


cadpme5



このように違いがあることを知っておきましょう。手数料は、平日より高めで1取引あたり216円の銀行がほとんどです。




19時や20時までの銀行もあるので、正確には微妙に営業時間が違うので、やはりコンビニごとに銀行名と照らし合わせて調べる必要があります。




コンビニATMごとでの営業時間を調べてみた



例として楽天銀行と、三重銀行で、コンビニごとの営業時間を調べてみました。(調査時点)



楽天銀行



・セブンイレブン


お引き出し 24時間可 平日・土日・祝日とも


お預入れ  24時間可 平日・土日・祝日


残高照会 24時間可




・ローソン

引き出し・預入れ・残高照会とも 


0:05 ~ 23:45


平日・土日・祝日問わず


*毎日23:45~0:05までが休止



・ファミリーマート


ローソンATMと同じ営業時間でした



スポンサーリンク



三重銀行



・セブンイレブン


引き出し 7時~23時 平日・土日・祝日とも


預入れ  7時~21時 平日・土日・祝日


残高照会 7時~23時 平日・土・祝日
     *日曜は7時~21時まで



・ローソン


提携なし



・ファミリーマート

引き出し 7時~23時 平日・土・祝日
(日曜は21時まで)


預入れ  7時~21時 平日・土日・祝日


残高照会 7時~21時 平日・土・祝日




調べてみると、コンビニのATMで同じ楽天銀行・三重銀行であっても微妙に営業時間がことなるのが分かりました。



楽天銀行の場合は、セブンは24時間、たいしてローソンとファミマATMでは、日付の変わる時間帯に20分くらいの休止時間がある。



三重銀行の場合は、ローソンATMでは提携がないことも分かりました。



また両行ともコンビニで振込はできないようですね。特に土日の深夜にコンビニATMを利用する場合は、営業時間はよくよく調べてから行った方がよさそうですね。




自分の口座を持つ銀行が、コンビニATMで提携されていない場合

→ちがう銀行の名前で、引き出しができる可能性もある



どういう話かといえば



例えば、上の例でローソンATMでは「三重銀行」の提携はありませんでした。(調査時点)



ローソンで三重銀行のキャッシュカードを入れるとまったくお金を引き出せないかといえば、必ずしもそうではありません。



提携銀行以外の取引ができないのは不便ですから、その話とは別に、コンビニATMごとに、そのATM を管理する銀行というのがあります。



アパートの管理人さんみたいなイメージです。




たとえばみずほ銀行が、ある地区のローソンATMを管理する銀行であれば、



三重銀行のカードをATMに入れると、三重銀行のカードを入れたのに、



みずほ銀行の名前で、取引ができて引き出せる可能性もあります。



そのATMの管理人はみずほ銀行で、みずほが「三重銀行に代わって取引しますね~」といった意味です。



ローソンATM ← みずほ銀行 ← 三重銀行
        ATM管理銀行    提携なし



ただし、これは上の三重銀のように提携金融機関でなかった場合の話です。それぞれのコンビニの提携先をみて、



自分のキャッシュカードを持つ銀行が、取引先に入っていればこの話はありません。



たとえば〇〇銀行がローソンATMの提携先にあって、「2時~7時はやってません」と案内にあれば、カードを入れても取引はできないのですね。




コンビニATMで銀行ごとに利用できる時間が違う理由



なぜ上のように、銀行によって営業時間が違うのかといえば



コンビニのATMは、各コンビニが個別に銀行と提携して、運営しています。



例 ローソンATMネットワーク


→ 提携  A銀行

→ 提携  B銀行

→ 提携  C銀行

参考



各銀行の全部が、8時~20時まで引き出し可などと一緒ではありません。個々の銀行によってコンビニATMで利用できる時間が違います。



銀行は地方銀行も含めれば何百とあり、メガバンクのような巨大な銀行もあれば、地域密着でやっている小さい銀行もあります。



それぞれに個別に提携をしているので、ATMの利用できる営業時間も違ってくるんですね。




比較的コンビニATMが利用できない時間帯はいつか?


24時間利用できない銀行の休止時間をいくつも見てみました。傾向がいくつかあります。



休止となって危ないのは


・月曜日(日曜日をあけての月曜)の午前2時~7時の間


・平日、土日祝日を問わず夜23時~午前7時の間


・銀行によっては、21時~翌朝8時まで取扱いなしも

 例 ローソンATM 関西アーバン銀行



・出金より、入金・振込みが夜中に営業時間外の率が高い傾向


 例 引き出しだけ24時間対応、入金と振込は深夜休み等


と分かりました。




これらの時間にコンビニATMで取引したい人は特に確認です。



ただしこちらも正確には銀行ごとに照らし合わせないといけません。
スポンサーリンク



   sye5



このページの先頭へ