風邪 漢方薬おすすめ【わかる!】咳のど痛み痰鼻水やひき始め
風邪にかかった時に漢方薬を飲みたいけど種類がたくさんあってどれを選ぼうかなと迷うかもしれません。
参考になる情報をお伝えできればと思います。
〇風邪のひきはじめで選ぶ漢方薬
・熱 寒気強い + 節々がいたむ → 葛根湯 麻黄湯
・寒気 + 汗 → 桂枝湯
・くしゃみ + 鼻水 → 小青竜湯
〇他の症状1
・寒気 + だるい → 麻黄附子細辛湯
・胃腸が弱い人 → 香蘇散
〇熱がない特定の症状
・痰は出ない乾いた咳 → 麦門冬湯
・喉が痛い → 桔梗湯
それぞれの特徴を解説します。
*注意点
漢方薬は本来、体の特徴や症状を漢方医がじっくり聞いて、その人ごとに合った処方をして薬を出します。
お医者さんですら最初処方した風邪の漢方薬がちがくて、再度ちがう種類のを出したらそっちでビッタリ風邪が治った
という例もあります。
合わない漢方薬を飲んでしまうと効き目があらわれにくいし体調が変わったり、漢方といえど副作用もあります。
妊娠中や持病のある方や高齢者は特に注意です。
漢方もドラッグストアで買う際には薬剤師に相談の上、求めるようにしましょう。
→葛根湯
葛根湯は熱を下げる、体を温めてくれる、痛みを取ってくれる効果があります。特に寒気を取る効き目が高いです。
風邪によく選ばれる漢方薬です。
他に下痢をともなう風邪にも
病気で体が弱って衰弱している場合、体力がすごく落ちている時に使うと副作用が出る恐れがあります
副作用は発疹、汗が出る、かゆみ、胃の不快感、不眠、食欲不振などです。
材料はマメ科のクズの根の外皮を削って乾燥させてつくります。7つの生薬と漢方が入っています。
葛根湯はその万能性から他の病気でも処方をされます。
肩こり、大腸炎、蓄膿症、高血圧、おでき などです。
→小青龍湯
鼻水がひどい時、風邪の状態でくしゃみや鼻水が頻繁に出る時によく効きます。
他にめまいや体内の水分に異常をきたしている。例 涙が異常にでる、のどがかわく、つばがよく出るor出ない
胃腸が弱い人、汗をかきやすい人、高齢者、高血圧、腎臓病、むくみ、甲状腺障害、妊娠中の人などは薬剤師に相談する
小便が近いor遠い 胃に水分がたまった感じがする時も
→ 桂枝湯
葛根湯や麻黄湯や小青龍湯は体力がある人向けです。虚弱体質の子供や弱っている状態だと桂枝湯の方が相性が良いです。
また葛根湯との違いは、汗ばんだと感じるかどうかです。
副作用はまれに尿の量が減ったり、血圧が上がったり、むくみが出たりする場合があります。
夏の冷房が原因の鼻かぜにも良いです。
→ 麻黄附子細辛湯
風邪をひいて何となくだるい、体が冷えて弱っている時です。
麻黄附子細辛湯を用いて温めて汗をかかせます。
→香蘇散
→麦門冬湯
副作用は食欲不振や胃に不快感がする、むくみや脱力感、手がこわばる、血圧の上昇、おしっこが少ない
このような症状がある時は医師に相談する
→桔梗湯
スポンサーリンク参考になる情報をお伝えできればと思います。
症状別のおすすめ漢方薬
〇風邪のひきはじめで選ぶ漢方薬
・熱 寒気強い + 節々がいたむ → 葛根湯 麻黄湯
・寒気 + 汗 → 桂枝湯
・くしゃみ + 鼻水 → 小青竜湯
〇他の症状1
・寒気 + だるい → 麻黄附子細辛湯
・胃腸が弱い人 → 香蘇散
〇熱がない特定の症状
・痰は出ない乾いた咳 → 麦門冬湯
・喉が痛い → 桔梗湯
スポンサーリンク
それぞれの特徴を解説します。
*注意点
漢方薬は本来、体の特徴や症状を漢方医がじっくり聞いて、その人ごとに合った処方をして薬を出します。
お医者さんですら最初処方した風邪の漢方薬がちがくて、再度ちがう種類のを出したらそっちでビッタリ風邪が治った
という例もあります。
合わない漢方薬を飲んでしまうと効き目があらわれにくいし体調が変わったり、漢方といえど副作用もあります。
妊娠中や持病のある方や高齢者は特に注意です。
漢方もドラッグストアで買う際には薬剤師に相談の上、求めるようにしましょう。
薬ごとの症状を解説
体力は弱っていない、比較的体力はある状態
ゾクゾクとした体の寒気、頭痛、熱がある時
首の後ろ側や肩がこっている
汗は出ていない
ゾクゾクとした体の寒気、頭痛、熱がある時
首の後ろ側や肩がこっている
汗は出ていない
→葛根湯
葛根湯は熱を下げる、体を温めてくれる、痛みを取ってくれる効果があります。特に寒気を取る効き目が高いです。
風邪によく選ばれる漢方薬です。
他に下痢をともなう風邪にも
病気で体が弱って衰弱している場合、体力がすごく落ちている時に使うと副作用が出る恐れがあります
副作用は発疹、汗が出る、かゆみ、胃の不快感、不眠、食欲不振などです。
材料はマメ科のクズの根の外皮を削って乾燥させてつくります。7つの生薬と漢方が入っています。
葛根湯はその万能性から他の病気でも処方をされます。
肩こり、大腸炎、蓄膿症、高血圧、おでき などです。
体力はほどほどの中くらいの状態
薄っぽい水のようなタンがでる
鼻水 涙が出る
頭痛と悪寒、発熱がある
薄っぽい水のようなタンがでる
鼻水 涙が出る
頭痛と悪寒、発熱がある
→小青龍湯
鼻水がひどい時、風邪の状態でくしゃみや鼻水が頻繁に出る時によく効きます。
他にめまいや体内の水分に異常をきたしている。例 涙が異常にでる、のどがかわく、つばがよく出るor出ない
胃腸が弱い人、汗をかきやすい人、高齢者、高血圧、腎臓病、むくみ、甲状腺障害、妊娠中の人などは薬剤師に相談する
小便が近いor遠い 胃に水分がたまった感じがする時も
スポンサーリンク
体力が弱い人、病み上がり、疲れがたまっている人向け
寒気や熱がある
鼻がぐずぐずする感じがあって軽い吐き気がある
頭痛がある
体が痛む
熱でのぼせや汗ばんだ感じがする
寒気や熱がある
鼻がぐずぐずする感じがあって軽い吐き気がある
頭痛がある
体が痛む
熱でのぼせや汗ばんだ感じがする
→ 桂枝湯
葛根湯や麻黄湯や小青龍湯は体力がある人向けです。虚弱体質の子供や弱っている状態だと桂枝湯の方が相性が良いです。
また葛根湯との違いは、汗ばんだと感じるかどうかです。
副作用はまれに尿の量が減ったり、血圧が上がったり、むくみが出たりする場合があります。
夏の冷房が原因の鼻かぜにも良いです。
体が弱い 老人 体力が衰えている人向け
だるさ 無気力 寒気がある
他に
微熱 と頭痛もある
ノドがいたむ せき 薄いタンにも
だるさ 無気力 寒気がある
他に
微熱 と頭痛もある
ノドがいたむ せき 薄いタンにも
→ 麻黄附子細辛湯
風邪をひいて何となくだるい、体が冷えて弱っている時です。
麻黄附子細辛湯を用いて温めて汗をかかせます。
普段から胃腸が弱く人 神経が過敏な人に向く
頭痛 発熱 悪寒
水おちのつかえた感じがする
頭痛 発熱 悪寒
水おちのつかえた感じがする
→香蘇散
たんの少ない空咳に用いる
強い咳が発作のように突然出る
のどが乾燥してイライラする感じ 何かがつまった感じがする
痰が切れにくい 、ねばった痰がある
声が枯れた状態
夜に強い咳が出て顔が赤くなるほど
熱や下痢はない
強い咳が発作のように突然出る
のどが乾燥してイライラする感じ 何かがつまった感じがする
痰が切れにくい 、ねばった痰がある
声が枯れた状態
夜に強い咳が出て顔が赤くなるほど
熱や下痢はない
→麦門冬湯
副作用は食欲不振や胃に不快感がする、むくみや脱力感、手がこわばる、血圧の上昇、おしっこが少ない
このような症状がある時は医師に相談する
のどがかなり強く痛む、のどが腫れている
せきが出る
胸が張って苦しい
せきが出る
胸が張って苦しい
→桔梗湯