幸楽苑 司ラーメンの評判・口コミ【食べた感想!】うまい?

幸楽苑の290円ラーメンがなくなって新メニューとして登場した司ラーメン


小腹がすいたら食べに行く幸楽苑で頼んでみました。



tuka1



食べた感想をお伝えします。ちなみにみなさんよく頼むメニューはちがうと思います。



僕は幸楽苑に行ったら頼むのは290円の中華そばか味噌ラーメンのいつも2択です。ときどき餃子をトッピングする客です。



司ラーメンの僕の感想

たしかに味のグレードを上げた感が伝わった。でも290円ラーメンが良いと思っていた僕には魚風味のスープと麺の細さがちょっと苦手でした



tuka8


290円ラーメンを食べ慣れていた人は、味のちがいに驚くかもしれません。



今までの290円ラーメンは『喜多方ラーメン』ぽい感じでした。太めの麺とちょっと濃いめの醤油味。



弾力のある多加水熟成麺という種類です。味噌ラーメンや塩ラーメンもおんなじ麺だと思います。




これに対して司ラーメンは麺の長さは中細麺、スープは魚介ぽいのが強めに出ています。



ちがいに驚きました。今までのが好きだった人だと、僕と同じような感想を持つ方もいるかもしれません。

スポンサーリンク



食後の帰り道に車でよく考えましたが、スープも麺の種類も今までとはちがいますから


中華そばを司ラーメンに変えたというより、


今まで食べていた『中華そば』とはちがうメニューなんだと頭から切り離して考えたら納得できました。



麺ももちもちというより、普通の弾力でほそい感じです。これで腹おちしました。


この味って関西から西の方の人に人気があるかもしれませんね。




岡山県限定で司ラーメンはスタートしてそこで好調で全国展開した背景があります。



薄味を好む西日本の方には290円の中華そばはしょっぱく感じていたかもしれませんしね。


反対に味噌汁も料理の味付けも濃い~、関東以北の人だと味のちがいに驚くかもしれません。




司ラーメンを食べた様子



家の近くの幸楽苑に入店。席に通されてメニューをみると表紙に「司ラーメン」がデカく出ていました。


tuka2



今日は司ラーメンを食べてみると決めてますので、メニューをみるとありました。



tuka3



値段は税抜520円。税込で561円


中華そば   290円

司ラーメン  520円



値段でいうと1.8倍の開きがあります。




10分くらい待っていると店員の人が運んできてくれました。


tuka1


チャーシューは290円の方はたしか1枚だったと思いますが、司は4枚入ってます!ですがやや薄いです。


tuka7


まずはスープを飲んでみました。


tuka6


今までの290円ラーメンが醤油っぽさがはっきり際立っていたのに対して、


司ラーメンのスープはまろやかさ、味のこってり感が増えた印象です。



たしかにこのスープだと好き嫌いは別として工夫して作った、値段が高くなったのは分かる気がします。



作り方は今までの醤油に、専用のスープを混ぜているとのことです。


スポンサーリンク



麺も食べてみます。


tuka4   


麺はもちもち感は消えて、歯ごたえが増えた感じがします。



もちもちで太ーい感じを食べ慣れた人には、全然ちがうように感じるかもしれません。


最初はちがいを大きく感じましたが、食べ慣れてくると箸が進みました。


tuka9


tuka10


スープも麺も全部食べ終わりました。


290円ラーメンの方の食後は醤油がはっきりしていますから、「水飲みてー」と


食べ終わると水を3杯くらい飲んでましたが、司ラーメンになると水を飲む量は減りましたね。



レシートがテーブル横にあったので


tuka11


持っていき会計をして店を出ました。




なぜ幸楽苑は290円ラーメンをやめたのか



ビジネスサイトで説明がありました。

人件費が前年同期比1.8%増、光熱費が同5%も増加するなど、利益を圧迫している。この経営環境下では290円の価格で中華そばを提供していくのは困難だと踏んだ。

東洋経済オンライン



原因は原材料の値上げとバイトさんの人件費の高騰があったんですね。


値上げはいたるところ。スーパーにいけば、マヨネーズなどの調味料も、バターやチョコレートやパンの食品も軒並み値上げしていますからしょうがないかもしれません。



また新メニュー導入後は客単価は上昇しているとニュースで出ています。


それでもメニューの重心を高単価商品にシフトした改革効果は、順調にあらわれている。客単価は今期に入って、4月が前年同月比4.4%増
東洋経済オンライン



前の中華そば復活の声も聞こえますが、経営的には効果があったようです。



290円のラーメンが出たのが2006年です。最初に聞いた時は「えっそんなに安くラーメンが食べられるの?」と衝撃をうけましたが、




10年以上たって当たり前になってその安さの宣伝効果は薄れたのかもしれませんね。


たしかに満員の店内に入って他のお客さんの注文を聞いていると中華そば頼んでる人はあまりいなくて、もっと高いラーメン頼んでる人が多い気がしていました。




それと円安と原料費の上昇でむしろこの値段のまま続ける方が大変になったから中止にしたのが理由かもしれません。




司ラーメンの名前の由来  創業者の名前からだった



なんで「司(つかさ)」という名前をつけたのか疑問に思いました。



これは幸楽苑の創業者の名前からとられたようです。


創業者   新井田司さん       父親


今の社長  新井田 傳(つたえ)さん 息子



創業者であるお父さんの名前を冠につけられたということは、このメニューへの幸楽苑の本気度が伝わってきますね。
スポンサーリンク



   sye5



このページの先頭へ