高校卒業式 PTA会長・保護者の挨拶祝謝辞【例文すぐ】
高校の卒業式のPTA会長と保護者代表のあいさつ文を紹介します。
・高校3年生だと、中学にくらべさらに進路が絞られます。
大学進学を考える生徒が多い学校の場合は、希望通り合格した人、そうじゃなく不合格だった人とさまざまです。
どちらにもねぎらいの言葉をかけて、細かい配慮も必要。
・就職が多い高校の場合なら、それぞれの土地や校風のことにふれて
育った故郷を離れて就職する人もいますから、そのことを念頭に置いた挨拶文にするといいです。
・高校卒業生といえど、もう成人は目前です。あまりに口うるさい話をすると
ウザいな~と思われるかもしれません。それよりも今後への期待をメインにしつつ
多少の要望も混ぜて、これからの将来への熱意を伝えましょう。
・社会人になるにあたっての自覚を伝えてもいいでしょう。
①
春のうららかな風が流れるなか
本日は〇〇高等学校の卒業式に多数のみなさまがご臨席いただき、誠にありがとうございます。
また校長先生、先生のみなさま方、今日の卒業式まで生徒たちを全力でご指導、支えて頂き心から感謝申し上げます。
①
卒業生、312名は、菊地町農業学校で学んだ知識と技術をいかしこの春から社会人として巣立っていきます。
3年前の入学式、校長先生より「高校生活は、これからの土台となる大切な時期だから
学習も友達づきあいも、社会に貢献する意識で取り組んでください」
とお話がありました。
さまざまな実習や授業を通して、資格を取得し、さらに課外活動の部活や文化祭なども
生徒のみなさんはみんなで協力してやり遂げてくれました。
ここまでこれたのも校長先生や先生方のご指導とご助力のおかげで深くお礼を申し上げます。
そして卒業生みんなの就職先が決まったと聞きとてもうれしいお話しでした。
会社や団体へ昼夜を問わず、先生方が走り回っていただいたおかげだと思っております。
お礼の言葉は尽きません。本当にありがとうございました。
②
私たちが住む〇〇町は春は桜の名所として、夏は名物の〇〇祭りが行なわれ、
全国からたくさんの観光客が訪れる場所です。
そして海も近く、漁業も盛んでたいへんおいしい海の幸にもめぐまれています。
人口も多くありませんから、地域のつながりも強く、みんなで手をたずさえながら
生活しております。町の人は優しい気持ちの人が多いと周りから評価されています。
そのような地域で育った〇〇高の生徒なので、これから迎えるであろう社会の荒波にもまれて倒れてしまわないか、心配であります。
でもそれも心配で終わるでしょう。
〇〇高の校訓である「」をモットーにしていけば大丈夫です。
それが活かされて〇〇の大会では見事準優勝になりましたしね。
そして暖かい日も風の強い天候の悪い日もしっかりと根をおろして悠然とそびえたつ
町の名物の桜の木 〇〇のように頑張ってほしいと思っています。
③
これからみなさんは、社会に出て就職して働く人、もしくは大学や専門学校に進学する人と、それぞれに進路はちがいます。
しかし共通するのはこの高校で学ばれた、多くのことを植物が育つ際の養分のように活かして、大きく伸びてほしいと願っています。
1人1人のもつ可能性は、みなさんの手に握られています。
社会や進学してからその可能性を伸ばすのは、たぐいまれな努力であり
そして誠意をもって物事に対処していく力であるといえます。
例文1 ① 名言の引用
映画俳優で有名でハリウッド映画にも出演歴がある渡部謙さんがいます。
彼の言った名言の中に
というのがあります。
努力をするのは格好悪い、ダサいという時代の風潮がありますが、謙さんの言うようにそんなことはありません。
勉強でも仕事でも1つずつ努力を積み重ねていくしか道はありません。
スピードや効率が優先される時代ではありますが、努力をしないでは成功もできないのですね。
③
〇〇高校は勉強も大切にしつつ、スポーツや芸術のクラブ活動も盛んな高校です。
進路も多様で、大学に進みたい人、専門学校でその職業の勉強をする人、
親の家業を継がれるために修行に出る方などさまざまでしょう。
しかしどれも根本は同じです。謙さんが言うように、どんな道でも日々の努力と積み重ねしかありません。
みなさんが進まれる道は色々でしょうが、どこにでも困難に出会います。
しかしそれを何とか乗り越えられるよう、小さい努力を積み上げて克服してほしい
と願って期待しております。
例文2
①
昭建高等学校の卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
またご父兄のみなさま、本日はまことにおめでとうございます。
②名言の引用
イギリスの著名な医学者のウィリアム・オスラーの名言にこのような言葉があります。
みなさんは学び始めてまだ18歳です。その1つの集大成として大学受験をされました。
志望校に合格した人、満足しきれなかった人、惜しくも逃してしまった人など
いらっしゃると思います。
しかしこの高校生活の3年間という短い期間だけで、全部を判断しないようにしてください。
進学しても、就職して社会人になっても学ぶことは続きます。
そしてまだ18歳のみなさんは、誰もが可能性を秘めた花のつぼみと一緒です。
どんな花を咲かせるか、花びらでいっぱいの木にするかは皆さん次第です。
長いスパンで考えて努力をしてください。
高校生活では3年間を通して仲のいいお友達がいたことでしょう。
友だちと喜びも悲しみも分かち合いながら一緒に高校生活を過ごしてきたことだろうと思います。
③
社会に出て荒波にもまれると、この高校3年間が人生の貴重なひと時であったことに後から気づかされると誰もが思います。
その意味でも先ほどのウィリアム・オスラーの名言にあったようにいつまでも学び続け努力してください。本当に卒業おめでとうございました。
①
みなさんは、この学校で学んだ精神を大切にして、進学する人、社会人になる方それぞれに歩んでください。
また〇〇町のことも忘れずに、つらいことがあったら高校での思い出
ぜひ町のみんなのことを思い出して一歩ずつ進んで行ってください。
*故郷に錦を飾るという言葉はちょっと古いですが、〇〇町、〇〇高の名前を
高められるように行動してください。そして町を誇りに思って下さい。
校長先生、先生方にお礼を申し上げ、挨拶とさせていただきます。
②
卒業後は社会人となるとはいえ、まだまだ立派な社会人への道は長いと思います。
ぜひ今後ともご指導をお願いいたします。お礼の言葉とさせていただきます。
スポンサーリンクポイント
・高校3年生だと、中学にくらべさらに進路が絞られます。
大学進学を考える生徒が多い学校の場合は、希望通り合格した人、そうじゃなく不合格だった人とさまざまです。
どちらにもねぎらいの言葉をかけて、細かい配慮も必要。
・就職が多い高校の場合なら、それぞれの土地や校風のことにふれて
育った故郷を離れて就職する人もいますから、そのことを念頭に置いた挨拶文にするといいです。
・高校卒業生といえど、もう成人は目前です。あまりに口うるさい話をすると
ウザいな~と思われるかもしれません。それよりも今後への期待をメインにしつつ
多少の要望も混ぜて、これからの将来への熱意を伝えましょう。
・社会人になるにあたっての自覚を伝えてもいいでしょう。
スポンサーリンク
例文 1 最初の挨拶
①
春のうららかな風が流れるなか
本日は〇〇高等学校の卒業式に多数のみなさまがご臨席いただき、誠にありがとうございます。
また校長先生、先生のみなさま方、今日の卒業式まで生徒たちを全力でご指導、支えて頂き心から感謝申し上げます。
2 中身 保護者向け
①
卒業生、312名は、菊地町農業学校で学んだ知識と技術をいかしこの春から社会人として巣立っていきます。
3年前の入学式、校長先生より「高校生活は、これからの土台となる大切な時期だから
学習も友達づきあいも、社会に貢献する意識で取り組んでください」
とお話がありました。
さまざまな実習や授業を通して、資格を取得し、さらに課外活動の部活や文化祭なども
生徒のみなさんはみんなで協力してやり遂げてくれました。
ここまでこれたのも校長先生や先生方のご指導とご助力のおかげで深くお礼を申し上げます。
そして卒業生みんなの就職先が決まったと聞きとてもうれしいお話しでした。
会社や団体へ昼夜を問わず、先生方が走り回っていただいたおかげだと思っております。
お礼の言葉は尽きません。本当にありがとうございました。
②
私たちが住む〇〇町は春は桜の名所として、夏は名物の〇〇祭りが行なわれ、
全国からたくさんの観光客が訪れる場所です。
そして海も近く、漁業も盛んでたいへんおいしい海の幸にもめぐまれています。
人口も多くありませんから、地域のつながりも強く、みんなで手をたずさえながら
生活しております。町の人は優しい気持ちの人が多いと周りから評価されています。
そのような地域で育った〇〇高の生徒なので、これから迎えるであろう社会の荒波にもまれて倒れてしまわないか、心配であります。
でもそれも心配で終わるでしょう。
〇〇高の校訓である「」をモットーにしていけば大丈夫です。
それが活かされて〇〇の大会では見事準優勝になりましたしね。
そして暖かい日も風の強い天候の悪い日もしっかりと根をおろして悠然とそびえたつ
町の名物の桜の木 〇〇のように頑張ってほしいと思っています。
③
これからみなさんは、社会に出て就職して働く人、もしくは大学や専門学校に進学する人と、それぞれに進路はちがいます。
しかし共通するのはこの高校で学ばれた、多くのことを植物が育つ際の養分のように活かして、大きく伸びてほしいと願っています。
1人1人のもつ可能性は、みなさんの手に握られています。
社会や進学してからその可能性を伸ばすのは、たぐいまれな努力であり
そして誠意をもって物事に対処していく力であるといえます。
スポンサーリンク
中身 PTA会長向け
例文1 ① 名言の引用
映画俳優で有名でハリウッド映画にも出演歴がある渡部謙さんがいます。
彼の言った名言の中に
何のために努力を続けるかというと、やはり自分のためです。いつからかコツコツ努力することがカッコ悪いという風潮がありますが、いいじゃないですか。カッコ悪くたって
というのがあります。
努力をするのは格好悪い、ダサいという時代の風潮がありますが、謙さんの言うようにそんなことはありません。
勉強でも仕事でも1つずつ努力を積み重ねていくしか道はありません。
スピードや効率が優先される時代ではありますが、努力をしないでは成功もできないのですね。
③
〇〇高校は勉強も大切にしつつ、スポーツや芸術のクラブ活動も盛んな高校です。
進路も多様で、大学に進みたい人、専門学校でその職業の勉強をする人、
親の家業を継がれるために修行に出る方などさまざまでしょう。
しかしどれも根本は同じです。謙さんが言うように、どんな道でも日々の努力と積み重ねしかありません。
みなさんが進まれる道は色々でしょうが、どこにでも困難に出会います。
しかしそれを何とか乗り越えられるよう、小さい努力を積み上げて克服してほしい
と願って期待しております。
例文2
①
昭建高等学校の卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
またご父兄のみなさま、本日はまことにおめでとうございます。
②名言の引用
イギリスの著名な医学者のウィリアム・オスラーの名言にこのような言葉があります。
25歳まで学べ。40歳まで研究せよ。60歳までに完成させよ。
みなさんは学び始めてまだ18歳です。その1つの集大成として大学受験をされました。
志望校に合格した人、満足しきれなかった人、惜しくも逃してしまった人など
いらっしゃると思います。
しかしこの高校生活の3年間という短い期間だけで、全部を判断しないようにしてください。
進学しても、就職して社会人になっても学ぶことは続きます。
そしてまだ18歳のみなさんは、誰もが可能性を秘めた花のつぼみと一緒です。
どんな花を咲かせるか、花びらでいっぱいの木にするかは皆さん次第です。
長いスパンで考えて努力をしてください。
高校生活では3年間を通して仲のいいお友達がいたことでしょう。
友だちと喜びも悲しみも分かち合いながら一緒に高校生活を過ごしてきたことだろうと思います。
③
社会に出て荒波にもまれると、この高校3年間が人生の貴重なひと時であったことに後から気づかされると誰もが思います。
その意味でも先ほどのウィリアム・オスラーの名言にあったようにいつまでも学び続け努力してください。本当に卒業おめでとうございました。
3 結び
①
みなさんは、この学校で学んだ精神を大切にして、進学する人、社会人になる方それぞれに歩んでください。
また〇〇町のことも忘れずに、つらいことがあったら高校での思い出
ぜひ町のみんなのことを思い出して一歩ずつ進んで行ってください。
*故郷に錦を飾るという言葉はちょっと古いですが、〇〇町、〇〇高の名前を
高められるように行動してください。そして町を誇りに思って下さい。
校長先生、先生方にお礼を申し上げ、挨拶とさせていただきます。
②
卒業後は社会人となるとはいえ、まだまだ立派な社会人への道は長いと思います。
ぜひ今後ともご指導をお願いいたします。お礼の言葉とさせていただきます。